–
[スタイラスペン種別]:専用ペンの種類(アクティブタイプ、パッシブタイプ)を選択します。両方使う場合は、[アクティブペンとパッシブペン]を選択してください。
–
[アクティブペンの筆圧]:アクティブタイプの専用ペンが反応するために必要な筆圧を設定します。
–
[手袋の厚さ]:手袋の厚みに応じて画面の感度を設定します。
–
[座標オフセット]:手袋操作時の座標オフセットの量を設定します。[自動]に設定した場合は、[手袋の厚さ]の設定に応じて自動的に設定されます。
–
[水滴量]:画面のぬれ具合に応じて水滴の量を設定します。
•
[多い]に設定された場合、ロングタッチは2 秒に限定されます。
–
[押圧感度]:画面がタッチに反応するために必要な圧力の強さを設定します。
•
画面が非常にぬれているときはより低い設定を選択してください。この場合、画面が反応するにはより圧力をかける必要があります。画面があまりぬれていないときはより高い設定を選択してください。この場合、少ない圧力で画面が反応します。