ハードディスクドライブの取り付け/取り外し
ハードディスク内の重要なデータの流出を防ぐために、ハードディスクドライブを取り外すことができます。
お願い
- 重要なデータは、ハードディスクドライブを取り外す前に必ずバックアップを取っておいてください。
- 修理その他の目的で、別のパソコン上でハードディスクのデータを読み込む必要がある場合は、ハードディスクドライブを取り外す前に、セットアップユーティリティの「セキュリティ」メニューで「ハードディスク保護」を「無効」に設定してください。
- ハードディスクドライブは衝撃に非常に弱いため、取り付け/取り外しを行う際には十分に注意してください。また、静電気によって内部の部品が故障する可能性があります。
- パソコンの電源を切り、ACアダプターを取り外す。
- バッテリーパックを取り外す。(
バッテリーパックを取り外す)
- ハードディスクドライブを取り付ける/取り外す。
- 取り外すには
- ラッチ(A)を左側にスライドして、カバーのロックを外す。
- ラッチ(B)を押し上げて、カバーを開ける。
- ハードディスクドライブのタブ(C)を引いて、スロットから取り出す。
- 取り付けるには
- スロットの奥までしっかりとハードディスクドライブを挿入する。
- カバーを閉め、ラッチ(DとE)を戻してカバーをロックする。
- バッテリーパックを取り付ける。(
バッテリーパックを取り付ける)
お願い
- パソコンを持ち運ぶ際にハードディスクドライブが落ちないよう、ラッチが正しくロックされていることを確認してください。
お知らせ
- ハードディスクドライブを取り外す前に、データを消去することができます。(
ハードディスクの内容をすべて消去する)
- セットアップユーティリティの「情報」メニューで、ハードディスクが認識されているかどうか確認できます。ハードディスクが認識されていない場合は、パソコンの電源を切って、再度取り付けてください。