クイックブートマネージャーを使うと、Windowsの起動時間を短くすることができます。
セットアップユーティリティの「起動」メニューで、「Boot Mode」を「高速」に設定する方法もあります(
起動メニュー)
クイックブートマネージャーの開始
- コンピューターの管理者の権限で Windows にログオンする。
(スタート)- [すべてのプログラム] - [Panasonic] - [クイックブートマネージャー]をクリックする。
「ユーザーアカウント制御」画面が表示された場合は、「はい」をクリックしてください。
設定の変更
- クイックブートマネージャーを開始する。
- [かんたん高速起動設定モード]または[高速起動詳細設定ウィザードモード]をクリックする。
- 適用したい項目にチェックマークを付ける。
- [完了]または[次へ]をクリックする。
- 次の画面が表示された場合は、手順3を繰り返してください。
- パスワードの入力画面が表示された場合は、スーパーバイザーパスワードまたはユーザーパスワードを入力してください。
お願い
- 手順3で「高速」を選ぶと、パソコン起動時に[Panasonic]起動画面が表示されなくなり、Windowsの起動画面が表示されるまでの時間が短くなります。
セットアップユーティリティを開始したい場合は、電源を入れる前から≪F2≫または≪Del≫を押したままにしてください。
すべての設定をクリアする
クイックブートマネージャーのすべての設定をクリアにするには、以下の操作を行ってください。
- クイックブートマネージャーを開始する。
- [すべての設定をクリア]をクリックする。
- 確認のメッセージが表示されたら「はい」をクリックする。
- [OK]をクリックする。
- [完了]をクリックする。
パスワードの入力画面が表示された場合は、スーパーバイザーパスワードまたはユーザーパスワードを入力してください。