You are here: 画面のお手入れ

画面のお手入れ

画面が汚れたときは、専用布でふき取る

本機の画面は汚れがふき取りやすくなっていますので、汚れは専用布で簡単にふき取ることができます。簡単に汚れが落ちなければ、表面に息を吹きかけてからふき取ってください。
専用布に水や溶剤を染み込ませてふき取らないでください。

画面の清掃についてのお願い

本機の画面は、屋外での視認性向上のため、低反射コーティングがされており、お取り扱いによっては傷つきやはがれが発生する可能性があります。ご使用になる前に以下の説明を必ずお読みください。

  • 指紋等の画面の汚れは、必ず専用布でふいてください。

<専用布の使い方>

画面の清掃は電源を切った状態で

パソコンの電源を入れたままで画面を清掃すると、誤動作の原因になります。また、画面に付着した汚れなどは、画面がオフのときのほうが見つけやすくなりますので、清掃は電源を切った状態で行ってください。

専用布が汚れたら洗濯する

専用布が汚れた場合は中性洗剤を使用して洗濯してください。漂白剤、柔軟材の使用や煮沸消毒をしないでください。

画面表面のひっかき傷を防ぐため、次の項目を確認する

[このページの先頭へ]