機器の接続

外部ディスプレイ

本機に1920ドット×1080ドット対応のHDMIディスプレイを接続し、本機の画面を表示させることができます。
お知らせ
- 本機には、HDMIマイクロ端子を接続することができます。HDMIマイクロ端子のケーブルを使用してください。

ディスプレイの取り付け

  1. ラッチ(A)をスライドしてカバーを開ける。
  2. HDMIケーブルをHDMIポート(B)に接続する。
お願い
- 端子には向きがあります。 端子を上下逆に接続しないでください。
お知らせ
- HDMIディスプレイが接続されている場合、時計の左にHDMI statusが表示されます。

表示先の切り替え

次の手順で表示モードを変更することができます。
  1. 画面右下の時計をタップする。
  2. 次のアイコンの一つをタップして表示モードを選択する。
    動画が表示されていない場合:
    Normal: 内部LCDと同じ解像度で、外部ディスプレイの中央に表示されます。
    Expand: 外部ディスプレイに拡大表示されます。
    動画が表示されている場合:
    Video Mirror: 内部LCDと同じ解像度で、外部ディスプレイの中央に表示されます。動画が内部LCDと外部ディスプレイの両方に表示されます。
    Video Expand: 動画が外部ディスプレイにのみ表示されます。動画が外部ディスプレイに拡大表示されます。
    Video Normal: 動画が外部ディスプレイにのみ表示されます。動画が元の解像度で、外部ディスプレイの中央に表示されます。

ディスプレイの取り外し

  1. HDMIケーブルをHDMIポートから取り外す。
  2. カバーを閉めてラッチをスライドしてロックする。