Windowsのトラブルシューティング ツールを実行する

アプリや特定の機能がうまく動作しない場合は、「トラブルシューティング ツール」で問題を改善できる場合があります。

トラブルシューティング ツールを実行する

  1. (スタート)- (設定)をクリックする。

  2. Windowsの「設定」の左のメニューから(システム)をクリックして、右の(トラブルシューティング)をクリックする。

  3. 「推奨されるトラブルシューティング」に問題のある項目が表示された場合

    インターネットに接続している場合は、Microsoftに送信された診断データや既知の問題などから該当する項目が表示される場合があります。

  4. 「推奨されるトラブルシューティング」に表示された項目の[実行する]をクリックする。

  5. 表示された画面の内容に従って、問題の解決を進める。

  6. 「推奨されるトラブルシューティング」が表示されない場合

    問題が解決しなかったり、インターネットに接続していなかったりする場合は、「その他のトラブルシューティング ツール」から項目を選んでトラブルシューティングを実行します。

  7. [その他のトラブルシューティング ツール]をクリックする。

  8. 実行するトラブルシューティングの[実行する]をクリックする。

  9. 表示された画面の内容に従って、問題の解決を進める。

メモ
  • 「トラブルシューティング ツール」を実行しても改善されない場合は、「Windowsのヘルプを見る」や本書の「困ったときのQ&A」をご覧ください。