外出先で使う
本機に内蔵されている無線LANを使って、外出先の無線LAN接続サービス提供エリアでインターネットや電子メールが利用できます。
5.2 GHz帯(W52)を使って登録局と通信を行う場合を除き、5.2 GHz/5.3 GHz帯(W52/W53)/6 GHz帯を使って屋外で通信を行うことは、電波法で禁止されています。無線LANがオンの状態で本機を屋外で使用する場合はあらかじめ2.4 GHz帯に設定してください。
詳しくは、「Wi-Fi(無線LAN)の周波数帯を切り替える」をご覧ください。
Wi-Fi(無線LAN)接続サービスを使う
駅などの公共施設、ホテル、店舗、飲食店などで無線LAN接続サービスが提供されている場合があります。 また、プロバイダーによっては有料の公衆無線LAN接続サービスを提供しています。
外出時や屋外ではこれらの無線LAN接続サービスをご利用ください。
メモ
-
無線LAN接続サービスをご利用になる場合は、暗号化通信が行われているかなど、セキュリティには十分ご注意ください。